スイッチバック駅・坪尻駅から大歩危駅へ向かう














多度津から大歩危までの間にトンネルは36コ、橋梁は146コもあります。四国第2の大河、吉野川に沿って大歩危駅に向けてさかのぼります。




讃岐のおつまみ3種盛り合わせ&徳島名物フィッシュバーガー


阿波池田駅










三縄駅
阿波池田駅から三縄駅まで単線のため対向列車待ちのため停車




大歩危小歩危エリア
「大歩危小歩危」は吉野川の激流によって作られた約8キロの渓谷のこと。大股で歩くと危ないので大歩危、小股で歩いても危ないから小歩危という説があります。








白い建物からも手を振ってくれたいます。まもなく大歩危駅に到着です。


大歩危駅に到着後特急「南風」で後免駅に向かう










「南風」グリーン車



「南風」普通車


後免駅
高知県南国市にあるJR四国、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の駅で構内を共有する共同使用駅であるが、駅の管轄はJR四国が行っています。ごめん・なはり線は当駅が起点であるが、一部列車は土讃線に直通運転しており高知駅まで乗り入れています。

